たいほ

たいほ
I
たいほ【太保・大保】
〔「たいほう」とも〕
(1)右大臣の唐名。
(2)古代中国で, 三公の一。 天子を補佐した。
II
たいほ【退歩】
あともどりすること。 物事の状態が以前より悪くなること。
進歩
「考え方が~する」
III
たいほ【逮捕】
(1)捜査機関または私人が, 被疑者の身体の自由を拘束し, 引き続き一定期間抑留すること。 憲法上, 現行犯以外は, 裁判官の発する令状を必要とする。 通常逮捕・現行犯逮捕・緊急逮捕の三種がある。

「誘拐犯人は~された」

(2)他人の身体的行動の自由を奪うこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”